仙台スポーツ
COPY
URL
COMPLETE

Interview

BASEBALL

東北を愛し、東北に愛される、楽天イーグルスの渡辺直人一軍打撃コーチが今描く「夢」とは。

 やってきた!ついにこの時が!それは球春!

 2月1日から選手たちはキャンプイン。いよいよシーズンに向けて始動した。今シーズンは沖縄県・金武町とうるま市で実施されるフォーティーセブンスプリングキャンプ2021。

 そして、このタイミングで飛び込んできた日本中が注目するビッグニュース!

 田中将大選手が楽天イーグルスに復帰する事が決まったのだ。東北のファンにとってはこの上なく明るいニュースである。

 石井GMが新監督に就任し、ドラフト1位のルーキー早川隆久選手にも期待がかかる新生イーグルスは「一魂(いっこん)日本一の東北へ」をチームスローガンに掲げ日本一を目指す。この新しいチームの中でキーパーソンとして必ずや力を発揮してくれるであろうこの人に話を聞かせてもらった。

 それは昨年楽天イーグルスで現役生活を終えた、渡辺直人一軍打撃コーチである。

「松坂世代」のNPB現役選手の中で、最後の野手だった渡辺直人コーチは昨年9月12日に引退を表明。

 11月6日に行われた引退試合は忘れられない。「1番・DH」で出場。ホームへのヘッドスライディングに鮮やかなセンター返し、最後は涙を浮かべながら馴れ親しんだショートのポジションへ就くと併殺打を完成させ14年間の現役ラストゲームとは思えない華々しい活躍だった。

 そして今シーズンからは、新たに背番号74のユニフォームを着用する渡辺直人コーチにキャンプ前の今の声を聞かせていただいた。

―今年のチームスローガンは「一魂(いっこん)日本一の東北へ」に決まりました。コーチ専任となった今年、どんな気持ちで選手と向き合っていきたいですか?

「勝利を掴みにいく中で、チームに必要とされる選手になるには、技術的な部分だけではなく、強い気持ちも必要になってくると思っています。そこを伝えていけるように、自分も強い魂をもって選手とともに目標に向かっていきたいです」

―自主トレされてる選手が渡辺直人コーチのTシャツを着ているのをよく目にします。首の辺りに直筆で『感謝』の文字がプリントされていますがこのメッセージに込められた思いは?

「僕らが普通に野球が出来るのは、当たり前のことではなく、色々な人の支えがあってグラウンドに立てています。その責任を自覚して今までプレーしてきましたし、周りの人に支えられて今があるので、感謝の気持ちは忘れずに持ち続けています」

 渡辺直人コーチの言葉には人を思いやる言葉が必ず入っている。自分のためだけではなく、常に誰かの為にというメッセージを強く感じ取ることができるのだ。

 そして8年ぶりに楽天イーグルスに復帰した、プロ同期入団・田中将大選手についても聞いてみた。

―渡辺直人コーチにとって田中将大選手はどんな存在でしょうか?

「高卒(入団)でしたが同期の先頭をきって走ってくれた尊敬できる選手です。野球をやっている時は大人なんですが、野球から離れると年相応の無邪気な青年だったので、そのギャップが可愛いなというのが最初の印象です」

―球団に復帰するにあたって直接連絡はありましたか?

「電話がかかってきた時に、入団の報告だなと思って電話に出ました。『だいぶ世間を賑わせてるけど、どうなの』と、こちらから先に話を振ってみたら、『直人コーチ、お世話になることになりました。よろしくお願いします。』と言ってくれました」

 そのあとこう続いた。

「それは素直に嬉しかったですし、報道が出ているときから一緒にやりたい気持ちはあったので、『一緒にできて嬉しいよ、がんばろうな』と本人に伝えました」

 プロ15年目を日本で迎える田中将大選手と、コーチ専属1年目を迎える渡辺直人コーチ。14年間それぞれ戦ってきた同期の2人が、再び同じユニフォームに袖を通す2021シーズン。ドラマチックすぎるじゃありませんか!

 引退会見で「楽天に入団してから、楽天のユニフォームを着て引退することが自分の夢だった」と話していた渡辺直人コーチに、今描く「夢」について聞かせてもらった。

「本当に東北が笑顔になってほしい、東北が盛り上がってほしい。それが今の夢です。東北を熱くするためにチームが求められているのは日本一だと思うので、東北の野球ファンの皆さん、楽天イーグルスファンの皆さんに喜んでもらえるシーズンにしたいです」と言葉に力を込めた。

 東日本大震災から10年。東北を愛し、楽天イーグルスを愛する渡辺直人コーチが優勝への架け橋となって栄光の日本一を掴み、東北を盛り上げてくれると強く信じている。

                                              Photo by 河内一朗

河内一朗
河内一朗

1980年生まれ。大阪・堺市出身のDJ/MC。東北楽天ゴールデンイーグルスが運営するラジオ局「Rakuten.FM TOHOKU」で野球中継の実況を担当。浪花のおにぎり根性で選手に好きなおにぎりの具を聞きまわっている。過去にはFM802の番組内で自転車で飛び出してリポートする「チャリンコモンキーマン」として、ごく一部のファンを魅了。